このたび、2011年3月19日(土)〜21日(月)の三連休、東京研修の仲間である鹿児島のAちゃん、奈良のFちゃん、そして福岡の私の女子3人組で大阪に集まり、同窓会をしました。 2011年の年明けに「同窓会をしたいね〜」と話が盛り上がり、2011年3月12日に、博多〜鹿児島間が新幹線で結ばれ、九州新幹線全線開通により日本全国北から南までが新幹線で結ばれることになるということで、記念してその中間地点の大阪に集ろうということになりました。私の地元福岡・博多でも全線開通日に向けて、阪急百貨店や東急ハンズ、アミュプラザが入居する大規模な新博多駅ビル「JR博多シティ」が先駆けてオープンしたりと、準備が着々と進んでいましたし、開通日は大規模なイベントが開催される予定になっていました。 九州組の私とAちゃんは、九州新幹線全線開通を記念して鹿児島〜新大阪間を結ぶ新型新幹線車両「さくら」の指定席を1か月前の2月19日〜21日に予約、山形のKちゃんも東北〜東京〜新大阪の新幹線を予約し、交通手段を確保しました。ホテルは安さと交通の便重視ということで、天満橋駅の近くにあるアパホテルでツイン2部屋を予約したのです。今回、研修以来これまで一度も同窓会に参加できなかった山形のKちゃんとの再会を特に楽しみにしていました。皆でUSJに行こうという話になっていて、そのためには事前にチケットを購入していたほうが、チケットブースに並ぶ時間が省略出来、直接入場出来るということで、それぞれケータイやWEBで購入を済ませ、当日バーコードをかざして入場することにしました。 ですが・・・・同窓会直前に想像も出来ない出来事が起こりました。それは3月11日に起こった「東日本大震災」です。3月11日午後は私は社内で勤務中でした。次の日12日に九州新幹線全線開通イベントの中で航空自衛隊のブルーインパルスが博多駅上空を展示飛行するということで、そのリハーサルとして試験飛行がお昼に行われ、職員がその話題で沸いていたその約2時間後に大地震のニュースが入ってきました。社内は騒然となり、夕方帰宅してテレビ報道を見ながら、あまりの被害の大きさに涙が止まりませんでした。地震と津波が東日本の皆さんの生活を一瞬にして奪っていってしまったのです。この日の夕刻までに、3月12〜13日にかけて博多駅前で大々的に行われるはずだったJR九州や関係機関の主催する「九州新幹線全線開通イベント」も全て中止と決定されました。 今回の同窓会ツアーに参加予定だった山形の友人や、東京や横浜方面の友人にもメールをして、安否確認をして、皆さんなんとか無事で安心しましたが、山形の友人は今回の震災で交通網が遮断されしまったことと、被害を多く受けた隣県のことを考えて、「今回のことは残念だけど仕方のないこと、私は参加できないけれど、皆さんで楽しんで欲しい」とのことでした。どうするか残りの3人で話し合って、「私たちの気分は悲痛な思いでとても沈んでいるけれど、しかしKさんの思いも共に、今回は3人で同窓会を行おう」という結論になりました。
みちのり 2011年3月19日 晴れ 午前11時15分発の「新幹線さくら」に乗車予定の私。地下鉄に乗ってリニューアルした博多駅に到着しました。ひと足早く9時頃に鹿児島中央駅発の同じ列車に乗車しているAちゃんと列車内で合流予定です。博多駅で電話予約していたJRチケットをJR西日本のカウンターでチケットに引き換えして、その後はお昼ご飯の駅弁をゲットすべく、人気で品薄だったお子様ランチ風の九州新幹線全線開通記念駅弁のひとつである「さくら弁当」が追加で入荷されたところでギリギリで購入。博多に向かってくるAちゃんに携帯メールしたら「同じお弁当を食べたい」とのことだったので、彼女の分も含めて2個購入しました。新幹線さくらの形をかたどったケースがとってもいい感じ。AちゃんとFちゃんに渡すお土産「博多めんたいこラスク」も構内で購入しました。ホームで停車していたピカピカ新しい回送のさくらの車体を鉄子さんみたいに何枚も何枚も写メをしながら、自分の乗る列車の到着を待ち、いよいよ列車が到着。久々の新幹線で新しい車両に乗れるなんて、なんだか興奮します。さくら、本当にきれいです。こんなツルツルピカピカの車両に乗れることって、きっと一生のうちにめったにないことですよね。停車時間は僅か、すぐに列車に乗車しました。
新しい新幹線さくらの指定席車両はとてもきれい。椅子はふかふかで座り心地も最高でした。久しぶりの新幹線は、走行も静かでとっても快適だなあと感激しました。博多を出てしばらくして、鹿児島から乗車してきているAちゃんに連絡を取ろうとした矢先に、Aちゃんのほうから私の居る車両に来てくれました。昨年2010年6月下旬に鹿児島で会って以来の約1年ぶりの再会です。私の隣の席は結果新大阪駅までずっと空席のままだったので、お隣同士でAちゃんと新大阪まで、今回の大震災の状況やその影響、今回参加出来なかった山形のKちゃんのこと、大阪で再会するFちゃんのことなど沢山お話しながら、途中お昼御飯で私が博多駅で購入してきた九州新幹線全線開通記念弁当「さくら弁当」を一緒にいただきながら、あっという間に2時間40分が過ぎ、14時前に新大阪駅に到着しました。
新大阪駅から私たちは天満駅まで電車で移動。大阪の交通に慣れているAちゃんのおかげで乗り継ぎもスムーズでした。天満橋駅から歩いて10分ほどにある宿泊予定のアパホテル大阪天満に向かいました。ホテルロビーで奈良のFちゃんと合流。Fちゃんとは2009年7月に京都で遊んで以来の2年ぶり再会。相変わらず元気そうな姿を見て安心しました。これで全員集合です。チェックインと荷物を預けて、いざ大阪の街へ繰り出しました。 まず向かったのは大阪のシンボルである「大阪城」です。大阪城公園駅を下車して、青屋門をくぐり、極楽橋渡り天守閣へ。道中、大阪城ホールの付近で東日本大震災への募金を呼び掛ける人々の姿を多く見かけました。東日本震災のニュース報道が連日連夜放送される中、大阪城公園はファミリーやカップルが散策したりランニングをする方々の風景があり、とても平和な雰囲気でまったりとした時が流れていました。テレビ報道を毎日ずっと見ていると、まるで自分が「疑似体験」したかように、自分が被災者のような気分に陥ってしまっていた私は、その風景に一瞬なんだかすごく不思議な感覚にとらわれてしまったのですが、そうか、ここは大阪なんだ、普通の生活があるんだとふと我に帰りました。大阪の多くの皆さんきっと今の平穏な生活のありがたみを身にしみながら過ごしてあるんだろうなと思います。 私にとって2008年3月以来、3年ぶりとなる大阪城の来訪となったのですが、相変わらずの大迫力に圧倒されました。江戸城、姫路城、名古屋城、熊本城と城は多くあるけれど、大阪城は今年で天守閣復興80周年を迎えるそうで、さすが日本を代表する豪華絢爛なお城です。残念なことに震災の影響で、夜間のライトアップは現在中止となっているようです。 天守閣の資料館を見学しているときに、日本人ガイドさんが外国人観光客へ説明している様子を見かけました。その時ガイドさんが「徳川家」のことを「トクガワ・ファミリー」と訳して話していらっしゃったのに、何故だか笑いが。確かに合っているんだけど、ファミリーになると、厳格なイメージが一転して妙に親近感とか軽さがわいてくるのは何故(爆)私たち3人は皆、現在放送中のNHK大河ドラマ「江」を見ているんですが、「岸谷五郎さん演じる豊臣秀吉のキャラクターが、まったく重みがなく、チャラチャラしすぎて、イライラさえする。あまり好きではない」という意見で一致。大河のおかげで私たちの中での秀吉のイメージがすごく悪くなってしまいました(苦笑)しかし、こんな状況で大阪城観光をしたことはすごくいい機会だったのかも知れません。展示されていた家系図に、江や茶々などの三姉妹、お市の方などの名前があったので食い入るように眺めてしまいました。展望台からは大阪の街並みが一望出来て、とてもきれい。梅の花も咲いて春だなあと季節を実感しました。それにしても昔の上流社会の人々は高所恐怖症な人はいなかったんでしょうかねえ・・・。ドキドキ。 その後、桜門から出て、豊国神社に寄って、大手門から大阪城を出ました。地下鉄や徒歩で散策。ぶらり本町橋にある商工会議所を見学したりしました。その後晩御飯はお好み焼きにしようということで、『ぷれじでんと千房 南店』に行くことに。途中千日前の商店街の電飾が控えめだったり、グリコの看板のネオンが消えていたりと、節電の状況が見て取れました。千房の千日前本店でいただいた地図を見ながら目指して歩いたものの、お店に到着するまでかなり迷いに迷い、到着したころには足がもう棒のようになっていました。
「ぷれじでんと千房 南店」は、接待向きの高級鉄板焼店のようなゴージャスな雰囲気。いらっしゃるお客さんもお金持ち風の方、派手めのお姉さんと男の人などかなりアダルトな方が沢山。20代の若者なんて皆無でしたよ。目の前で慣れた手つきで魔法のように美味しそうなお好み焼きが出来上がります。いただいたのは、ねぎ焼風、モダン焼き風、チーズが入ったものなど3種類。当たり前ですが、とってもとってもおいしかったです。3人で近況を語り合いながら楽しい時間を過ごしました。しかし今回お好み屋さんの高級志向の新しいスタイルにびっくりしましたよ。その後ホテルに戻り、お風呂にゆっくりつかり、部屋で雑談しながら、テレビで震災の報道を見ながら夜はどんどん更けていきました。山形のKちゃん、この場に来たかっただろうな。歩き疲れた私はその晩はぐっすり眠りにつきました。
2011年3月20日 曇りのち雨 今朝は7時30分起床。8時にホテルの朝食を済ませて、9時にホテル出発し、ユニバーサルスタジオジャパンに向かいました。私にとっては2008年3月ぶりの来訪なんですが、今年は開業して10周年を迎えるということで、とてもにぎやかな雰囲気。しかし、この日の屋外ステージイベントなどは、震災の影響で自粛ということで、行われていないようでした。私たちは事前にネットでチケットを購入していたので、チケットブースには並ぶことなく、バーコードをかざして入場しました。ここに来ると本当に気分がわくわく、童心に帰ります。パークパンフレットにキティの着ぐるみを着たエルモのぬいぐるみ紹介写真がありました。これって・・・かわいいけどなんだかヘン(笑)逆はありえるんだけど!!!う〜む。 今回楽しんだのは@スバイダーマン(90分待ち)、Aバックトゥザフューチャー(60分待ち)、Bモンスターロックンロールショー(15分待ち)、Cターミネーター3D(30分待ち)です。いづれもこれまで楽しんだことがあるものばかり。特にモンスターロックンロールショーは相変わらず楽しかったです。絶叫マシン系は友人らが私が苦手なのを配慮してくれて、乗りませんでした。ジョーズも乗りたかったけど、待ち時間が長くて断念。ライド系の新しいアトラクションも出来ているようでしたが、待ち時間が長くてやめました。昔あったE.Tのアトラクションって無くなってしまったんですね・・・・(残念) 昼食は、こっそり入場時にコンビニで購入したおにぎりやパンを持ち込んだので、ランチタイムの混雑に巻き込まれることなく済ませることが出来ました。立ったままずっとアトラクションの列に並んでいたので、足が痛くて痛くて死にそうでしたが、久々に楽しかったです。16時を回った頃、雨が降ってきました。グッズなどを見た後、私たちは17時頃パークを後にして梅田方面に向かいました。
梅田で阪神百貨店や大丸をぶらぶら。阪神にあるAちゃんの知っていた飲茶のお店は無くなっていたようで、代わりにどこに行くか迷いに迷いました。結局、晩御飯は梅田駅のサウスゲートビルディング16Fにある「小籠包とコラーゲンスイーツの店 天稟豊」に行き、小松菜セット(1600円)をいただくことに。ランチがパン1個とおにぎり1個という超軽食だったので、とてもおなかが空いていた私たち、結構な量をぺロリと平らげてしまいました。このお店はオープンしたてなのか、店員さんがかなり慣れてないようで、セットで小がつくもの(今回は海鮮麺)が単品で来たり、お会計の時に飲み物のお代をとってなかったりと・・・私たちにはおトクな間違いをしてくれて、このお店はそのうち潰れるのではないかと心配になりました(でも、あえて間違いを言わなかった私たちはヒドイ人かも)。お食事はとてもおいしかったです。中華って胃腸がほっとしますね。そして再びアパホテルに戻りました。NHK大河ドラマ「江」を皆で一緒に見て(今回はお市の方が秀吉の側室となることを嫌い、夫柴田勝家と共に自害するという回で、秀吉最低だわ・・・と大ブーイングでした)、お風呂にゆっくり浸かり、ぐっすり眠りました。
2011年3月21日 曇り 朝食を取った後、奈良のFちゃんが家の用事で早々に帰らなければならないということで、ホテルのロビーでお別れ。今日はどこに行こうかと迷ったのですが、大阪に来たならばこてこての大阪の雰囲気を満喫しようということになり、私とAちゃんは、通天閣などのある新世界に向かいました。土地勘のない私たちは、天王寺動物園をぐるりとかなり大周りして歩き、春日通からやっと新世界に入りました。「通天閣」へ上る展望台入口にはものすごい列ができていて、1時間待ちだとのこと。でもでも、せっかくだから並んで上がることにしました。さすが大阪、並んでいる途中も飽きさせないような面白い仕掛けがいろいろあって楽しかったです。そしてすごく怖そうだったのが、「通天閣スカイウォーク」!!!!通天閣4階下にある 通称「喉仏(のどぼとけ)」で空中散歩を体験でき、地上から75メートルの恐怖を味わいながら、ガイドと共にぐるりと喉仏フロアを回るというものです。これ規模こそ違いますがラスベガスのストラトスフィアタワーや中国のマカオタワーでも同じようなアトラクションがありましたよね???いや〜恐ろしすぎます。高所恐怖症な私には一生縁がないアトラクションかも(苦笑)でもでも今日は天候のせいで中止のようでしたけどね。キュートなビリケン様のの足にも触ることができましたし、東日本大震災の募金箱があったので募金もしました。展望室からこれぞ大阪という風景を眺めることが出来て感動しました。その後ランチにジャンジャン横丁の「ぜにや」で串カツタイム。お隣の「てんぐ」はものすごい行列でびっくりしましたけど、今回は時間が無かったので並ばずに入れるお店を選択。でもでも揚げたて串カツはとっても美味しく、ビールとともにいただき幸せな気分になりました。その後今宮駅から新大阪に向かいました。 のんびりしすぎて新幹線の発車まで時間がない中、新大阪駅でお土産探し。お土産屋で山形のKちゃんにお土産を贈ろうと思っていたのですが、東北地方への宅急便配送が現在全てストップしているとのことで、仕方なく断念。自宅向けに淡路屋の神戸ステーキ弁当と蓬莱551の豚まんを購入しました。豚まんはものすごい列で、新幹線の乗車時間ぎりぎり10分前にやっと購入出来て、ホームまでダッシュしました。帰りの新幹線さくらに乗車して14時50分に出発。Aちゃんとは車両は同じでも席はバラバラ。私の右の席に乗っていたお姉さんは、広島で下車したものの、すぐ別のおじさんが乗ってきて、Aちゃんが私が次の博多で下車すべく、小倉駅を通過した後席を立ち降りる準備をしているときに、近くに来てくれて、10分ほどお話して別れを惜しみ17時半過ぎに博多で私は下車。Aちゃんさようなら!!!!(その後、Aちゃんは19時頃鹿児島に到着したとのこと)帰宅してゆっくりお風呂に入り、明日からの会社に備えたのでした。
おみやげ 〜友人から
おみやげ 〜私から自分と家族へ
あとがき 東日本大震災後の微妙な時期の旅となりましたが、皆さん元気そうで良かった。新しい新幹線さくらは超快適なので、また機会があったら利用したいと思いました。(大型スーツケースなど荷物が多い時は、上げ下ろしを考えると飛行機のほうがベターかもしれませんけどね)次回はきっと山形Kちゃんに会えますように。新年度前に皆さんから沢山元気をもらえた楽しい同窓会となりました。 頑張れ東日本、頑張れ日本!!!! |