湯浦パーキング |
 |
大自然ドライブ
マイナスイオンたっぷりの大自然の中、小国から阿蘇方面に向かいます |
 |
 |
「湯浦パーキング」から見た素晴らしい風景
途中車を停車させて、素敵で雄大な風景に心奪われました |
 |
湯浦パーキング案内板
現在地がここ「湯浦パーキング」で、東登山道経由で阿蘇中岳火口に向かっています。
阿蘇にはこんな素敵な風景があちこちにあり、パーキングが設けられています |
阿蘇山上〜草千里ケ浜〜米塚 |
 |
阿蘇山上にて
山の天気は変わりやすい?晴れているけど曇っているような・・・・
ピンク色のミヤマキリシマがあちこちで咲いています |
 |
 |
 |
荒々しいエリアですが、可憐な花を見ると
ほっとしますね |
阿蘇山ロープウェイのりば
高低差108メートルの高さを、約5分で登ります |
阿蘇山西駅からロープウェイで
中岳の火口西駅へ |
 |
「阿蘇中岳火口」
中央は煮えたぎるエメラルドグリーンの火山湖
風向きによっては硫黄のにおいが匂ってきます・・・・
火山ガス警報が出ると見学が中止されます |
 |
 |
 |
大迫力で、地球は本当に生きているんだとしみじみ実感
ドキドキハラハラしながら自然の鼓動を感じました |
 |
第7火口
現在は活動は止まっているそうですが、昔はもの凄かったんでしょうね・・・・
アメリカ西部の荒々しい渓谷のようにも見えますね |
 |
 |
 |
遊歩道を歩きながら見学
中国・韓国等海外の方も多かったです
フランス人もいました(笑) |
この風景を見ながら、グランドキャニオンの地層を思い出しました!!! |